おもちゃ買取実績 CORGI コーギー ミニクーパー マニフィーク ジャンルミニカー ブランド CORGI (コーギー)CORGI コーギー シリーズ- 品名ミニクーパー マニフィーク 型番- 買取日付2017年02月18日 買取スタッフのヒトコト ミニカー好きの人であれば、コーギーの名を知らない人はいないのではないかと思います。 本日ご紹介するお品物は、1968年から70年にかけて製造・販売されていたコーギーのミニカーです。 今回、この記事を執筆するにあたりコーギー・トイズのホームページを参照していると「コーギー」というブランドが正式に「コーギー・トイズ」という社名になったのは、その長い歴史から見れば比較的最近だったことがわかりました。 「コーギー」名義のミニカーが最初に世に出たのは1956年。今から60年ほど前のことになります。1934年にイギリスで創業されたメットーイ社によって考案されたブランドだったようです。当時、ヨーロッパのミニカー市場で先行していたメカノ社のブランド「ディンキー」との差別化を図るためプラスチック製の窓ガラスが採用されました。 1984年、コーギーブランドはコーギー・トイズ社として独立します。ブランドが定着し、独り立ちするまでに30年の歳月を要したのです。その後は、買収と独立を何度も重ねて現在にいたります。 本日ご紹介させていただくお品物は、コーギーブランドがまだ独立していない頃(1968~70年)のモデルとなります。50年近く前のものであるにも関わらず、ミニカーはもちろんパッケージの状態も極めて良好なお品物です。左右ドアに加えてボンネット、ラゲッジも開閉可能。サンルーフは透明のプラスチック窓の内側でオレンジ/イエローのストライプ柄の扉が開閉(スライド)する仕様となっており、前方シートにはリクライニング機能も再現されています。 海外のネット・オークションでは100ドルを超える価格で取引された履歴もあるようです。希少なミニカーにお目にかかることができました。 Tweet 関連する買取実績 CORGI コーギー 1/36スケール Psychedelic Mini サイケデリック・ミニ No.04440 トミカダンディ 1/45スケール 外国車シリーズ ポルシェ934ターボ レーシングタイプ RAI’S(レイズ) 1/43 Toyota CROWN (GRS200) PATROL CAR 2011 警視庁地域部自動車警ら隊車両 京商 1/43 FERRARI 250GTO LM1962 no.24 チョロQ 「GOOD-BYE MINI 1959~2000」3台セット トサコレクション製 1/43スケールランドクルーザー FJ40V HT 黄 トミカ 14-1-1 日産 ローレル 2000GX グリーンメタル 1Aホイール AUTO PILEN オートピレン 1/43スケール MINI COOPER ミニクーパー ブラック
買取スタッフの
ヒトコト
ミニカー好きの人であれば、コーギーの名を知らない人はいないのではないかと思います。
本日ご紹介するお品物は、1968年から70年にかけて製造・販売されていたコーギーのミニカーです。
今回、この記事を執筆するにあたりコーギー・トイズのホームページを参照していると「コーギー」というブランドが正式に「コーギー・トイズ」という社名になったのは、その長い歴史から見れば比較的最近だったことがわかりました。
「コーギー」名義のミニカーが最初に世に出たのは1956年。今から60年ほど前のことになります。1934年にイギリスで創業されたメットーイ社によって考案されたブランドだったようです。当時、ヨーロッパのミニカー市場で先行していたメカノ社のブランド「ディンキー」との差別化を図るためプラスチック製の窓ガラスが採用されました。
1984年、コーギーブランドはコーギー・トイズ社として独立します。ブランドが定着し、独り立ちするまでに30年の歳月を要したのです。その後は、買収と独立を何度も重ねて現在にいたります。
本日ご紹介させていただくお品物は、コーギーブランドがまだ独立していない頃(1968~70年)のモデルとなります。50年近く前のものであるにも関わらず、ミニカーはもちろんパッケージの状態も極めて良好なお品物です。左右ドアに加えてボンネット、ラゲッジも開閉可能。サンルーフは透明のプラスチック窓の内側でオレンジ/イエローのストライプ柄の扉が開閉(スライド)する仕様となっており、前方シートにはリクライニング機能も再現されています。
海外のネット・オークションでは100ドルを超える価格で取引された履歴もあるようです。希少なミニカーにお目にかかることができました。