おもちゃ買取実績
JMSA 1/43スケール Japan Miniday 限定 オフィシャルモデル 3点(2005/2007/2010)
ジャンル | ミニカー |
---|---|
ブランド | JMSA |
シリーズ | ミニカー |
品名 | 1/43スケール Japan Miniday 限定 オフィシャルモデル 3点(2005/07/10) |
型番 | - |
買取日付 | 2017年02月06日 |
おもちゃ買取実績
ジャンル | ミニカー |
---|---|
ブランド | JMSA |
シリーズ | ミニカー |
品名 | 1/43スケール Japan Miniday 限定 オフィシャルモデル 3点(2005/07/10) |
型番 | - |
買取日付 | 2017年02月06日 |
買取スタッフの
ヒトコト
JMSAとは「Japan MINI's Specialist Association」の略称で、ミニを愛する技術者たちの連盟です(運営母体は株式会社JMSA)。
イベントの開催やオリジナルパーツの開発を通して、生産終了してしまったミニを永続的に愛好するための環境づくりを目的としているようです。設立は1992年。今年で設立25周年を迎えます。
今回ご紹介するお品物は、春は筑波サーキット、秋は浜名湖畔で行われるJMSAの主要イベント「ジャパン・ミニ・デイ」で毎回販売されている限定品のミニカーとなります。今では恒例アイテムとして定着し、毎年販売ブースには長蛇の列ができるほどだそうです。スケールは1/43、ビテス社の製造となります。
掲載のお品物については、おそらく、どれもパッケージに入れたまま保管されていたと思われます。とてもキレイです。
次回「ジャパン・ミニ・デイ」は、4月末に行われます(第25回)。関心をお持ちの方は、JMSAのサイトにアクセスしてみてはいかがでしょうか。今年はどんなミニカーが販売されるんでしょうね。