おもちゃ買取実績 IXO イクソ 1/43スケール ミニ・クーパー 40周年記念 デヴィッド・ボウイ 1999 ジャンルミニカー ブランド IXO (イクソ)IXO イクソ シリーズ1/43スケール 品名ミニ・クーパー 40周年記念 デヴィッド・ボウイ 1999 型番- 買取日付2017年02月12日 買取スタッフのヒトコト 1999年、初代モーリス・ミニ・マイナーの発表から40周年を迎えたミニは、当時イギリスのアイコン的存在であった三人の有名アーティストにエキシビジョン用ミニのデザインを依頼します。その三人というのは、ケイト・モス、ポール・スミス、そして昨年の1月に亡くなったデヴィッド・ボウイでした。 本日ご紹介するのは、その時にデヴィッド・ボウイがデザインしたミニの1/43スケールミニカーとなります。三人がデザインした中で、最も注目を集めたのがこの全面ミラー張りのミニだったそうです。 さて、ネットで検索すると、BMWのプレス・リリースで製作当時のデヴィッド・ボウイへのインタビュー(おそらく書面でのアンケート?)を読むことができます。とても興味深い内容だったので、かんたんに翻訳してみますね。 Q) ミニのデザインは、どうしてこれほど長く続いたと思いますか? A) 駐車場(があったから、ということでしょうか) Q) ミニの他にイギリスの伝統的なデザインといえば何が思い浮かびますか? A) サンドイッチ 禅問答のような答えの中に、ユーモアが溢れていますね。さすがはデヴィッド・ボウイです。現在、この実車はドイツ・ミュンヘンにあるBMW博物館に収蔵されているそうです。いつか本物を見てみたいものですね。 Tweet 関連する買取実績 トミカダンディ 1/45スケール 外国車シリーズ ポルシェ934ターボ レーシングタイプ RAI’S(レイズ) 1/43 Toyota CROWN (GRS200) PATROL CAR 2011 警視庁地域部自動車警ら隊車両 京商 1/43 FERRARI 250GTO LM1962 no.24 オートアート 1/18スケール ミニカー ポルシェ 911(977) GT3RS 3.8 グレー/ゴールドストライプ チョロQ 「GOOD-BYE MINI 1959~2000」3台セット トサコレクション製 1/43スケールランドクルーザー FJ40V HT 黄 トミカ 14-1-1 日産 ローレル 2000GX グリーンメタル 1Aホイール AUTO PILEN オートピレン 1/43スケール MINI COOPER ミニクーパー ブラック
買取スタッフの
ヒトコト
1999年、初代モーリス・ミニ・マイナーの発表から40周年を迎えたミニは、当時イギリスのアイコン的存在であった三人の有名アーティストにエキシビジョン用ミニのデザインを依頼します。その三人というのは、ケイト・モス、ポール・スミス、そして昨年の1月に亡くなったデヴィッド・ボウイでした。
本日ご紹介するのは、その時にデヴィッド・ボウイがデザインしたミニの1/43スケールミニカーとなります。三人がデザインした中で、最も注目を集めたのがこの全面ミラー張りのミニだったそうです。
さて、ネットで検索すると、BMWのプレス・リリースで製作当時のデヴィッド・ボウイへのインタビュー(おそらく書面でのアンケート?)を読むことができます。とても興味深い内容だったので、かんたんに翻訳してみますね。
Q) ミニのデザインは、どうしてこれほど長く続いたと思いますか?
A) 駐車場(があったから、ということでしょうか)
Q) ミニの他にイギリスの伝統的なデザインといえば何が思い浮かびますか?
A) サンドイッチ
禅問答のような答えの中に、ユーモアが溢れていますね。さすがはデヴィッド・ボウイです。現在、この実車はドイツ・ミュンヘンにあるBMW博物館に収蔵されているそうです。いつか本物を見てみたいものですね。