おもちゃ買取実績
【買取】レベル 1/28スケール エディー・リッケンバッカー スパッド S.XIII
ジャンル | プラモデル |
---|---|
ブランド | Revell(レベル)レベル |
シリーズ | 1/28スケール |
品名 | エディー・リッケンバッカー スパッド S.XIII |
型番 | - |
買取日付 | 2017年11月19日 |
おもちゃ買取実績
ジャンル | プラモデル |
---|---|
ブランド | Revell(レベル)レベル |
シリーズ | 1/28スケール |
品名 | エディー・リッケンバッカー スパッド S.XIII |
型番 | - |
買取日付 | 2017年11月19日 |
買取スタッフの
ヒトコト
先般の出張買取でお売りいただいたお品物を紹介いたします。
第一次世界大戦時に、アメリカ陸軍の“撃墜王”としてその名を轟かせたエディー・リッケンバッカー。その彼が搭乗した機体「スパッド S.XIII」のキットです。
発売は1957年。おそらく、今回お売りいただいた中では最も古いキットだと思われます。パッケージそのものの作りやボックスアートに古い時代の趣を感じます。今から60年前のお品物であるにもかかわらず、パッケージ、パーツともに状態は、比較的良好と言えるでしょう。
さて、リッケンバッカーというと、アメリカのギター・メーカーを思い出す人も多いのではないでしょうか。実は、このメーカー名は撃墜王・リッケンバッカーの知名度にあやかって、1953年から採用されたそうなのです(創業は1931年)。
S.XIIIについては日本でも運用されており、1920年に98機が輸入され「ス式一三型戦闘機」として採用。翌年に「丙式一型戦闘機」として正式に運用が始まりました。しかし、その頃すでに運用されていた「甲式三型(ニューポール24)」に比べて機体が大きく、離陸滑走時の衝撃などが激しかったために、パイロットからはあまり人気がなかったそうです。
それにしても、実に希少性の高いお品物です。この他にも、今回お売りいただいたお品物は、全部で1,000点を遥かに超える膨大な量のプラモデルでした。今後も、珍しいお品物を少しずつご紹介させていただければと思います。