おもちゃ買取実績 青島文化教材 1/32スケール 三菱ふそう ’07 スーパーグレートハイルーフ保冷車 ジャンルプラモデル ブランド 青島文化教材社青島文化教材 シリーズヘビーフレイトシリーズ 品名1/32スケール 三菱ふそう '07 スーパーグレートハイルーフ保冷車 型番- 買取日付2016年11月06日 買取スタッフのヒトコト 宅配買取にて、航空機プラモと合わせて三菱ふそうスーパーグレート保冷車のプラモをお売りいただきました。 縮尺は1/32。青島文化教材のヘビーフレイトシリーズ第二弾です。画像では伝わらないかと思いますが、箱のサイズからしてヘビーな感じが漂っています。 このキット、なんとシャーシだけで100点を超えるパーツ構成となっているようです。 何事も基礎が大事と言いますが、まさかシャーシの組立にそれだけの労力が必要とは…プラモの世界も侮れませんね。 シャフトガードやエアバルブなども忠実に再現してあるようです。 トラックやバスなんかのプラモデルとかミニカーって、やはりそれらを運転している人たちがコレクションするものなんでしょうか。もちろん運転したことがないからこそ憧れを抱いている方もいらっしゃるとは思うのですが、運転手さんともなれば、車に対する愛着は一入でしょうね。 私は特にトラックを運転したこともなければ、愛好家でもないのですが、例えば都心の大きな交差点で大きなトラックが右折する時なんかは、なぜだかわかりませんがじっと見てしまいます。右に振った首に引っ張られて大まわりで弧を描く貨車。どことなく見応えを感じるのは私だけでしょうか。頭のなかで内輪差を計算してハンドルを切る運転手さんは、さながら陸の上のキャプテン。かっこいいですね。 こうやってトラックについて書いているうちに気がついたのですが、どうやら私の中にも“トラック愛”があったようです。「何をそんな」と思われるかもしれませんが、もしかしたらあなたの中にも“トラック愛”が眠っているかもしれませんよ。 失礼しました。 余談はさておき、今回買い取らせて頂いたものは未組立の美品でした。 お売りいただきありがとうございました! Tweet 関連する買取実績 アオシマ セブンレーラー1号 アオシマ 1/24 D1グランプリシリーズNo.14 ブリッツ ER34 スカイライン 4Dr 2006年モデル [038642] アオシマ 1/24スケール プラモデル シャコタンブギシリーズNo.2 「トシ坊の430セドリック」 アオシマ 1/24スケール プラモデル シャコタンブギシリーズNo.3 「道秋のケンメリ2000GT-X」 アオシマ 1/24スケール プラモデル 「430セドリック セダン 200E GL」 アオシマ 1/24スケール プラモデル 「ニッサン スカイライン ハードトップ 2000GT-X」 アオシマ 1/24スケール プラモデル 「グロリア 4ドア ハードトップ 280E ブロアム P331」 青島文化教材 1/32スケール 大型デコトラ爆走野郎「二代目 飛車角」
買取スタッフの
ヒトコト
宅配買取にて、航空機プラモと合わせて三菱ふそうスーパーグレート保冷車のプラモをお売りいただきました。
縮尺は1/32。青島文化教材のヘビーフレイトシリーズ第二弾です。画像では伝わらないかと思いますが、箱のサイズからしてヘビーな感じが漂っています。
このキット、なんとシャーシだけで100点を超えるパーツ構成となっているようです。
何事も基礎が大事と言いますが、まさかシャーシの組立にそれだけの労力が必要とは…プラモの世界も侮れませんね。
シャフトガードやエアバルブなども忠実に再現してあるようです。
トラックやバスなんかのプラモデルとかミニカーって、やはりそれらを運転している人たちがコレクションするものなんでしょうか。もちろん運転したことがないからこそ憧れを抱いている方もいらっしゃるとは思うのですが、運転手さんともなれば、車に対する愛着は一入でしょうね。
私は特にトラックを運転したこともなければ、愛好家でもないのですが、例えば都心の大きな交差点で大きなトラックが右折する時なんかは、なぜだかわかりませんがじっと見てしまいます。右に振った首に引っ張られて大まわりで弧を描く貨車。どことなく見応えを感じるのは私だけでしょうか。頭のなかで内輪差を計算してハンドルを切る運転手さんは、さながら陸の上のキャプテン。かっこいいですね。
こうやってトラックについて書いているうちに気がついたのですが、どうやら私の中にも“トラック愛”があったようです。「何をそんな」と思われるかもしれませんが、もしかしたらあなたの中にも“トラック愛”が眠っているかもしれませんよ。
失礼しました。
余談はさておき、今回買い取らせて頂いたものは未組立の美品でした。
お売りいただきありがとうございました!