おもちゃ買取実績
マダムアレクサンダー 1920’s シセット トランクセット
ジャンル | ドール |
---|---|
ブランド | Madame Alexander (マダム・アレクサンダー)マダムアレクサンダー |
シリーズ | シセット/トランクセット |
品名 | 1920's シセット トランクセット |
型番 | - |
買取日付 | 2016年07月12日 |
おもちゃ買取実績
ジャンル | ドール |
---|---|
ブランド | Madame Alexander (マダム・アレクサンダー)マダムアレクサンダー |
シリーズ | シセット/トランクセット |
品名 | 1920's シセット トランクセット |
型番 | - |
買取日付 | 2016年07月12日 |
買取スタッフの
ヒトコト
常連のお客様より【 マダムアレクサンダー 1920's シセット トランクセット 】をお売り頂きました。
マダムアレクサンダーは、1923年にアメリカで創業されたアレクサンダー・ドール・カンパニーのメインシリーズです。
今回買い取りをさせて頂いた品物は、1920年代のファッションをリバイバルしたシセットのトランクセットとなります。
第一次世界大戦後、1929年のウォール街大暴落までの約10年間、アメリカでは「狂騒の20年代」と言われるように、経済的な繁栄にともなって様々な文化が花開きました。
スウィングのビッグバンドは最盛期を迎え、アールデコ様式もこの頃が隆盛の頂点と言われています。
そんな時代に女性たちのあいだで流行したのが「フラッパー・スタイル」。
髪を短く切って、丈の短いスカートを履き、酒を飲みながら気軽に男性たちと交流する。
「女らしく」生きることがあたりまえだった当時としては、革新的なムーブメントだったようです。
ジャズ・エイジという言葉もこの時代ですね。
あえて1920年代のファッションをリバイバルするということは、このシセットもきっと「フラッパー・スタイル」なのでしょう。
たしかに、全体的には清潔なイメージですが、随所に華美な装飾が見られます。
トランクケースは木製の革張り仕様。全体としては控えめな意匠の中にも、例えば留め具や縁部分の印象的な装飾。まさにアール・デコの様式をイメージしているものと思われます。