おもちゃ買取実績 バンダイ 幻魔大戦 サイボーグ戦士 ベガ プラモデル ジャンルプラモデル ブランド バンダイバンダイ シリーズ- 品名幻魔大戦 サイボーグ戦士 ベガ プラモデル 型番- 買取日付2017年01月28日 買取スタッフのヒトコト 80年代に劇場公開されたアニメーション『幻魔大戦』のサイボーグ戦士ベガのプラモをお売りいただきました。 このアニメの原作は、『8マン』の原作者としても知られる平井和正氏と石森章太郎氏の共作の漫画で、1960年代後半に『週刊少年マガジン』に連載されていたようです。超能力に目覚めた高校生の主人公が、宇宙を滅ぼそうとする幻魔と戦うといったSF作品です。 ただ、ラストシーンでは、人類が幻魔に敗北してしまいます。このバッド・エンドに、作者はどんなメッセージを込めたのでしょう。ちょうど東西冷戦下において米ソ両大国が核兵器開発と宇宙開発で競い合っていた時代なので、もしかしたら何かを暗示しているのかもしれませんね。とても気になります。 さて、今から約30年前に発売されたこのキットは、まだポリキャップが採用されていないために、完成後のポージングが難しいそうです。立たせるのにも一苦労だとか。ただ、それはそれで古いプラモデルの愛嬌と捉えれば、趣が感じられるような気もします。 Tweet 関連する買取実績 バンダイ 1/24スケール ドイツ陸軍 5号中戦車 パンサーG バンダイ MG 1/100スケール ネオジオン軍 ニュータイプ専用モビルスーツ MSN-04 サザビー /ガンプラ バンダイ 超力ロボ ガラット No.3 カミーグガラット ガンプラ MG MS-18E ケンプファー MG 1/100 ZGMF-X42S デスティニーガンダム エクストリームブラストモード 旧バンダイ 1/100スケール 戦闘メカ ザブングル ウォーカーマシン No.4 ガバメントタイプ バンダイ 1/500スケール 超弩級宇宙戦艦ヤマト & 拡張セット バンダイ 1/32スケール トラック野郎 一番星列島縦断 モーターライズ
買取スタッフの
ヒトコト
80年代に劇場公開されたアニメーション『幻魔大戦』のサイボーグ戦士ベガのプラモをお売りいただきました。
このアニメの原作は、『8マン』の原作者としても知られる平井和正氏と石森章太郎氏の共作の漫画で、1960年代後半に『週刊少年マガジン』に連載されていたようです。超能力に目覚めた高校生の主人公が、宇宙を滅ぼそうとする幻魔と戦うといったSF作品です。
ただ、ラストシーンでは、人類が幻魔に敗北してしまいます。このバッド・エンドに、作者はどんなメッセージを込めたのでしょう。ちょうど東西冷戦下において米ソ両大国が核兵器開発と宇宙開発で競い合っていた時代なので、もしかしたら何かを暗示しているのかもしれませんね。とても気になります。
さて、今から約30年前に発売されたこのキットは、まだポリキャップが採用されていないために、完成後のポージングが難しいそうです。立たせるのにも一苦労だとか。ただ、それはそれで古いプラモデルの愛嬌と捉えれば、趣が感じられるような気もします。